詳細はこちらをご確認ください。
gengo_seminar20220605.pdf
2022年04月08日
NPO法人どこでもことばドアThe Portal of Language 主催セミナーの案内
posted by Tochigi-ST at 18:21| 研修会案内
2022年04月03日
令和3年度県士会冬期研修会の案内
日時 令和4年5月8日(日) 13:00~ (WEB開催)
内容 成人研修会「地域包括ケアの時代に言語聴覚士が果たす役割とは」
講師 春日居サイバーナイフ・リハビリ病院 内山 量史 先生
※令和4年2月20日に予定していた研修会です。講師都合にて延期となりましたが、開催日が決定しました。
R3年度 県士会冬期研修会案内.docx
内容 成人研修会「地域包括ケアの時代に言語聴覚士が果たす役割とは」
講師 春日居サイバーナイフ・リハビリ病院 内山 量史 先生
※令和4年2月20日に予定していた研修会です。講師都合にて延期となりましたが、開催日が決定しました。
R3年度 県士会冬期研修会案内.docx
posted by Tochigi-ST at 18:18| 当士会主催研修会案内
2022年03月25日
全国協会からのお知らせ 「失語症の日2022」オンラインイベント
失語症の日制定委員会から次年度の「失語症の日2022」のオンラインイベントのお知らせです。
「失語症の日2022」オンラインイベント
日時:2022年4月24日(日) 13:00〜14:30
失語症の日のサイトにも掲載されています。このサイトをシェアしていただくと、配信時間や詳しいプログラム詳細などの追記にも対応することができます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/425/
会員マイページ内「お知らせ」にも掲載しております。
https://members.japanslht.or.jp/member/notifications/view/1835
「失語症の日2022」オンラインイベント
日時:2022年4月24日(日) 13:00〜14:30
失語症の日のサイトにも掲載されています。このサイトをシェアしていただくと、配信時間や詳しいプログラム詳細などの追記にも対応することができます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/425/
会員マイページ内「お知らせ」にも掲載しております。
https://members.japanslht.or.jp/member/notifications/view/1835
posted by Tochigi-ST at 19:32| お知らせ
2022年03月15日
2022年03月13日
症例検討会を開催しました
3月30日(日)WEB にて症例検討会を開催しました。小児、成人あわせて9症例と多くの発表がありました。日々の臨床での疑問点等を話し合い、限られた時間でしたが大変勉強になりました。来年度も開催予定です。様々な領域からの発表をお待ちしています。
posted by Tochigi-ST at 20:38| 活動報告
2022年03月08日
日本言語聴覚士協会創立20周年特設サイト開設
日本言語聴覚士協会創立20周年を記念した特設サイトが開設されました。当士会の会員紹介、士会紹介も掲載されています。是非ご覧ください。1年間の限定サイトです。
https://www.japanslht.or.jp/20th/
https://www.japanslht.or.jp/20th/
posted by Tochigi-ST at 18:30| お知らせ