スマートフォン専用ページを表示
一般社団法人栃木県言語聴覚士会
ようこそ当会のブログへ
<<
2022年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
最近の記事
(08/02)
一般社団法人日本高次脳機能障害学会主催研修会の案内
(07/23)
一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団からの研修会の案内
(07/23)
石川県言語聴覚士会からのお知らせ「2022川柳コンテスト」作品募集
(07/23)
雪印ビーンスターク株式会社主催研修会の案内
(07/20)
基礎講座開催の案内
カテゴリ
当士会主催研修会案内
(1)
研修会案内
(12)
研修会
(124)
活動報告
(31)
お知らせ
(50)
お願い
(3)
重要
(5)
過去ログ
2022年08月
(1)
2022年07月
(10)
2022年06月
(9)
2022年05月
(5)
2022年04月
(8)
2022年03月
(7)
2022年02月
(12)
2022年01月
(10)
2021年12月
(14)
2021年11月
(12)
2021年10月
(17)
2021年09月
(14)
2021年08月
(5)
2021年07月
(9)
2021年06月
(11)
2021年05月
(3)
2021年04月
(5)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(9)
最近のコメント
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
学術集会演題期日延長のお知らせ
|
TOP
|
全国障害者総合福祉センター主催研修会の案内
>>
2021年10月05日
県知事より表彰状をいただきました!
当士会は、栃木県が取り組みしている「人生100年フレイル予防プロジェクト」に加入しています。その中での企画「令和3年度健康長寿とちぎづくり」にてSTが各地域で行なっている口腔・嚥下機能を強化する取り組みや嚥下機能の評価、計測に基づく個別相談等が評価され健康応援部門で優秀賞を受賞しました。本日はその表彰式が県庁で行われ、福田富一県知事より表彰状をいただきました。他に、6企業の方が表彰されました。
県知事挨拶
表彰状授与
記念撮影
posted by Tochigi-ST at 15:59|
活動報告