当士会は、栃木県で実施している健康長寿とちぎづくり推進県民会議に参加しています。栃木県では、毎年11月を、世界糖尿病デーや全国糖尿病週間に併せ「糖尿病予防・重症化防止強化月間」とし、関係各所において糖尿病予防や重症化防止のための取組を実施しています。
糖尿病は、県民の3人に1人が罹る身近な病気ですが、進行すると、目や腎臓、神経などを痛め、様々な合併症を引き起こしたり、脳梗塞や心筋梗塞などの発症リスクを高めます。また、昨今の新型コロナウイルス感染症の重症化リスクにもなるため、発症や重症化予防が重要です。
そこで、当士会も糖尿病予防や重症化防止に向けて情報発信をしていきます。普及啓発にご協力お願いいたします。
配布可能資料
dmyobigun.pdf
dmyobou.pdf
renkeinote.pdf
糖尿病のみなさーん 腎臓も守りましょう 2.pdf
2022年11月01日
令和4年度栃木県糖尿病予防・重症化防止キャンペーン
posted by Tochigi-ST at 08:00| お知らせ